相続税申告に必要な書類
相続税の申告の際には、多くの書類が必要になります。必要な書類は主に次のようなものです。
・被相続人の戸籍謄本
・被相続人の住民票除票
・被相続人の戸籍附表
・相続人全員の戸籍謄本
・相続人全員の住民票
・相続人の戸籍附表
・相続人全員の印鑑証明書
などが必要になってきます。
また、この他にも、土地の相続を行う場合には、地積測量図などの追加書類が必要になる場合もあります。相続税の申告の際には、何を相続するかによって必要な書類が異なってきます。相続税の申告直前になって不足書類が出てこないように、これらの必要書類は前もって準備をしておきましょう。そのためにも、相続税の申告に関しての必要書類は専門家である税理士にまずはご相談ください。
税理士法人 原・久川会計事務所(平塚橋事務所)では五反田をはじめ、品川区、大田区、港区、目黒区、渋谷区、世田谷区を中心に、東京都、神奈川県のエリアで「記帳代行」、「国際税務」、「節税対策」などの税務相談を受け付けております。「相続税申告」に関してお困りのことがございましたら、お気軽に当事務所までお問い合わせください。